
空心菜2023(1)種まいた
2023年5月17日 空芯菜の種も蒔きました。 毎回途中から食べなくなってしまうのですが、今年もやっぱり育てようと思います。 ...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2023年5月17日 空芯菜の種も蒔きました。 毎回途中から食べなくなってしまうのですが、今年もやっぱり育てようと思います。 ...
2022年7月27日 空心菜はさすがに強いですね。 多少水を与えなくても元気でした。 しかもかなり育ってい...
2022年7月17日 空心菜の葉っぱがぼうぼうです。 一度収穫しましたがあっという間に復活しました。 すご...
2022年7月9日 既に収穫できる大きさに。 あとはいつ料理するかを見計らっています。 にほんブログ村...
2022年7月2日 空心菜を収穫しました。 1つのプランタで育てていますが、しっかりと育ちました。 ...
2022年6月18日 空芯菜がいよいよ本気になってきました。 葉っぱもたくさんつけて、所狭しと育ってきています。 ...
2022年6月11日 空芯菜は少し育った感じです。 でも、葉っぱがなんかシワシワになっているんですよね。 ちょっと...
2022年6月4日 空芯菜の成長も順調です。 いい感じで育っていますね。 6月末くらいには最初の収穫ができるかもしれま...
2022年5月28日 葉っぱが少し伸びてきた気がします。 ここからものすごい勢いで成長するんですよね。 にほん...
2022年5月21日 芽が出てから1週間。 一気にきましたね。 ここからさらにどんどん成長しますよ。 ...