
ナス2022(10)追加
2022年7月9日 ナスがあまりに美味しくて、追加で苗を購入しました。 この時期だと秋ナスに向けてでしょ...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2022年7月9日 ナスがあまりに美味しくて、追加で苗を購入しました。 この時期だと秋ナスに向けてでしょ...
2022年7月2日 夏野菜で嫁が一番喜ぶのはナスです。 そういえば、秋ナスは嫁に食わすなという諺があったような気...
2022年6月25日 ナスの実がたくさんついています。 これはすごいですね。 もさもさと自由に伸び...
2022年6月18日 ナスがたくさんの花を咲かせ実をつけています。 これは期待できますね。 周りに化成肥料...
2022年6月11日 ナスの葉っぱがぼさぼさです。 実もつけだしたし、これは大きくなるなぁと思うのですが、枝を3本仕立て...
2022年6月4日 ナスも大きくなりました。 葉っぱがワサワサです。 紫色の小さな花も咲いて、実もつきだしています。 ...
2022年5月28日 紫色の小さな花が咲きました。 まだ十分成長していないので実をつけささないほうが良いようです...
2022年5月21日 ナスの枝が増えてきた気がします。 もう少し育ったら剪定したほうがいいかもしれません。 に...
2022年5月15日 ナスの苗ですが、少し大きくなった気がします。 でもまだまだこれからですね。 にほ...
2022年4月26日 ナスの苗を購入です。 今年の苗は、「お刺身ナス」 名前がすごいですね。 よくいろいろな名前...