
小ネギ2023(18)まだ収穫できそう
2025年5月3日 ネギはまだ収穫できそうです。 これは何年収穫できるんでしょうか。 にほんブログ村 プ...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2025年5月3日 ネギはまだ収穫できそうです。 これは何年収穫できるんでしょうか。 にほんブログ村 プ...
2025年4月6日 ネギは何度も再生します。 一度、全部枯れたかなと思いプランターを放置していたらまた下から生えてきまし...
2025年3月22日 また収穫できそうな長さまで育ってきました。 にほんブログ村 プランター菜園ランキング
2024年7月13日 カットしてから1か月ほどで、またしっかりと伸びています。 無限に収穫できるのはすごいですね...
2024年6月29日 先週カットしたわけぎですが、あっという間にふさがってまた再生してきています。 これは次もす...
2024年6月22日 わけぎを収穫。 かなりたくさん採れました。 刻んで冷凍保存ですね。 にほんブログ村...
2024年6月22日 わけぎは何度刈ってもまた生えてきます。 本当にすごいですね。 ちゃんと刈って、刻んで...
2024年6月15日 わけぎは収穫が何度もできてよい感じです。 さて、また収穫 蕎麦に使うと美味しいです。 ...
2024年3月16日 暖かくなって、ネギの成長が早くなってきました。 消費が追い付かない。 とりあえずカットして冷...
2024年3月3日 ネギが良い感じに伸びてきています。 カットして使ってもすぐに復活。 無限ネギですね。 ...