
大葉2020(3)毛虫発生
2020年7月3日 我が家の大葉が元気がなくなってきました。 葉っぱに穴が開いてきたし、先のほうは枯れだしました。 ...
2020年7月3日 我が家の大葉が元気がなくなってきました。 葉っぱに穴が開いてきたし、先のほうは枯れだしました。 ...
2020年7月3日 ミニトマトがついに赤く色づきました。 もう収穫の時です。 1号プランタ豊作です。 ...
2020年7月2日 キュウリの実の豊作が続きます。 長いキュウリがわんさかと取れます。 今日一日の...
2020年6月30日 またナスの収穫です。 色づきがいいです。 ぴかっぴか。 光沢があり、ハリがあり、おいし...
2020年6月27日 ニラにアブラムシが付いていたので、その隣のプランターであるネギもかなと思ったら、やっぱりアブラムシが付い...
2020年6月27日 ニラを使おうと思ったのですが、葉っぱに何やら黒いブツブツが。 病気かなと思ってよく見たら、アブラム...
2020年6月27日 オクラのきれいな花がたくさん咲いています。 そしてそのあとにはたくさんの実がついています。...
2020年6月27日 キュウリにアブラムシが付いていたので対策を取ることにしました。 色々調べて、テープでぺたぺた貼り付...
2020年6月27日 ナスナスナス。 ついにナスが大量になりました。 これはいいですね。 かなりいい...
2020年6月27日 京ひかりのピーマン。 大きくなりました。 こちらはビックピーマン。 こちらのほ...