
ナス2020(7)花がたくさん咲いた
2020年6月14日 ナスの花がたくさん咲き始めました。 これは実をたくさんつけると思います。 薄...
2020年6月14日 ナスの花がたくさん咲き始めました。 これは実をたくさんつけると思います。 薄...
2020年6月14日 ピーマンの苗もあっという間に大きくなってきました。 花壇で土が多いとよく育ちます。 ...
2020年6月14日 防虫ネットを張り、すくすくと育っていた小松菜。 1度収穫しました。美味しかったです。 そのあ...
2020年6月14日 5月に入り、たくさんなっていたネギが枯れだしました。 特に小さな小ネギ、わけぎは枯れてしまいほぼ全...
2020年6月14日 空心菜もやっと葉っぱが広がってきました。 種はもう少したくさん蒔いたはずなんですが、今回出てきた芽...
2020年6月14日 プランターに植え替えて1週間。 葉っぱの数が増えてきました。 育ち方がバラバラですが、大きく...
2020年6月14日 オクラの葉がいよいよ本格的に広げだしました。 ここから上に延びていくはずです。 オクラのきれ...
2020年6月14日 プランターに植え替えたトウガラシの苗。 少しずつ大きくなっているものの、なんとなく成長が遅い気がし...
2020年6月14日 種を蒔いたらあっという間に成長し、さらに周りに増殖していく大葉さん。 気を付けないとほかのプランタ...
2020年6月11日 キュウリがいよいよなりだしました。 ここからキュウリが大量収穫の時期に入ります。 昨...