
キュウリ2020(8)収穫
2020年6月6日 キュウリが大きくなってきました。 毎日見ていると分かりづらいのですが、先週の写真と比べると葉の量が違...
2020年6月6日 キュウリが大きくなってきました。 毎日見ていると分かりづらいのですが、先週の写真と比べると葉の量が違...
2020年5月31日 トウガラシの芽が出てきたので、プランタに植え替えました。 トウガラシはたくさん作っても消費が追い付...
2020年5月31日 今年はいい感じで育っていて期待していたニンニクですが、枯れました。 もうここまで来たら塔立...
2020年5月31日 オクラは2プランター体制です。 花がきれいですからね。 小さいプランタのほうが先に植えたので...
2020年5月31日 ナスもいい感じで大きくなってきています。 すずなりナスよりももう一つの武蔵のほうが良い感じ...
2020年5月31日 苗を植えて1か月。 順調に大きくなってきています。 小さな実を付けたので早々に収穫し...
2020年5月31日 先週種を蒔いた空心菜ですが、1週間でしっかりと芽を出しました。 空心菜のいいところです。 必...
2020年5月31日 先月全部カットしたニラがあっという間に復活していました。 1か月ごとに収穫できるなんて、素晴らしい...
2020年5月31日 先週プランタに植え替えたシシトウですが、大きくなっていました。 1つのポットに複数の種を蒔いていた...
2020年5月31日 ミニトマトの実が増えてきました。 でもなかなか赤くならず。 ここはじっと我慢の時ですね。 ...