
ナス2019(18)まだまだいけそう
2019年11月16日 11月も中旬になったのですが、ナスの勢いが衰えず、まだたくさんの実を付けています。 今年...
プランターでの家庭菜園とちょっと花壇
2019年11月16日 11月も中旬になったのですが、ナスの勢いが衰えず、まだたくさんの実を付けています。 今年...
2019年11月16日 10月に植えたニンニクは大きく育ってきました。 葉っぱがすくすく伸びています。 同...
2019年10月30日 ジャガイモをしばらく放置していたら大変なことになっていました。 ジャガイモの茎は弱いせいかくにゃ...
2019年10月30日 秋ナスがまだまだなります。 10月終わりなのに勢いは衰えず。 これは品種が良かったのでしょ...
2019年10月30日 種から育てた方のトウガラシがやっとたくさんの実をつけだしました。 今回はだいぶ遅いです。 それ...
2019年10月30日 10月も終わりですが、オクラの花はまだ咲いています。 伸びきった茎は終わったものもあるのですが、...
2019年10月30日 小松菜君にもアオムシがたくさんついてしまい、葉っぱをバクバク食べられています。 ブロッコリーの隣...
2019年10月30日 連日アオムシとの戦いが続いています。 先日野菜にも安全に使える農薬を買ってきて、ブロッコリーに吹きか...
2019年10月13日 夏野菜である空芯菜はまだなんとか育っています。 シャキシャキして美味しい空芯菜。 さす...
2019年10月13日 昨日の台風12号に負けず、ナスはしっかり実っています。 大きなナスの実を6つ収穫しました。 ...