
キュウリ2017(6)ダンゴムシ対策3(子供)
2017年5月6日 最強のダンゴムシ対策は4歳児。今最もダンゴムシが大好きな歳です。 朝が一番ダンゴムシが活発に土の上で...
2017年5月6日 最強のダンゴムシ対策は4歳児。今最もダンゴムシが大好きな歳です。 朝が一番ダンゴムシが活発に土の上で...
2017年5月5日 4歳と2歳の子供がいることもあり、土にまく殺虫剤は避けたいです。 そこで木酢を買いに行ったホームセン...
2017年5月5日 ダンゴムシと戦うために最初に用意したのは木酢。 ダンゴムシ以外にも外周の回避に有効、植物を元気にする...
2017年5月5日 冬に植えてから一向に楽しみが無かったイチゴ。 一緒に植えたボリジだけがすくすく育ち花を咲かせています...
2017年 実家の近所に住んでいる母の友人が引越しをするそうで、庭に植えているブルーベリーの木がいらなくなるので移植しないかと...
子供たちがイチゴが大好物なので、自分で育ててみようと思い買ってきました。 しかし、果物系は育てるのが難しいイメージがして、うま...
2017年4月30日 ミニトマトを植えてから3週間が経ち、あっという間に大きくなりました。 深底ではあるが横幅はそれほど...
2017年4月30日 野菜の教科書という本を読んで、コンパニオンプランツ等の勉強をしながら、種からたくさんの植物を育てたいと...
2017年4月30日 昨年グリーンカーテン用としてゴーヤを育てたら、最もよく育ったのは良かったがゴーヤを食べずに捨ててしまうこ...
2017年4月30日 ダンゴムシにやられた1苗の場所が空いてしまったので、今回はコーナンに行って信頼できるブランド、サントリー...