キュウリ2024(11)窓を越えた
2024年7月5日 キュウリが7月に入りやっと大きくなってきました。 実もしっかりつけ始めて、これなら安...
2024年7月5日 キュウリが7月に入りやっと大きくなってきました。 実もしっかりつけ始めて、これなら安...
2024年7月5日 いよいよミニトマトは実がたくさんなり本気モード。 にほんブログ村 ...
2024年6月29日 ピーマンもしっかり実をつけ始めました。 にほんブログ村 プランター菜園ランキング
2024年6月29日 ナスが良い感じで成長しています。 特に丸ナスの方は収穫量が増えてきました。 ...
2024年6月29日 シシトウがものすごい大きさです。 ピーマンと形は違いますが、大きさは同じくらい。 ...
2024年6月29日 唐辛子の実が次々となりました。 あまり早く実をつけても、赤くなるのは秋なので困るんですけど...
2024年6月29日 ミニトマトも本気を出してきて、実が次々と大きくなってきました。 脇芽も増えてきたので、別の...
2024年6月29日 先週カットしたわけぎですが、あっという間にふさがってまた再生してきています。 これは次もす...
2024年6月29日 トウモロコシが一気に大きくなってきました。 やっぱり成長がすごいですね。 昨年より高...
2024年6月29日 スイカは葉っぱをいっぱいつけだしました。 ただ、小さな花壇だと収まりきらないので、どうした...