
トウガラシ2022(11)実が赤くなる
2022年7月17日 トウガラシの大きいほうの実が赤くなってきました。 こちらは例年より大きなトウガラシです。 ...
2022年7月17日 トウガラシの大きいほうの実が赤くなってきました。 こちらは例年より大きなトウガラシです。 ...
2022年7月17日 一通り収穫しましたが、まだまだ実をつけています。 夏一杯は収穫できそうですね。 ...
2022年7月17日 オクラの花が咲きました。 綺麗な黄色い花です。 背丈もぐんぐん大きくなってい...
2022年7月17日 ピーマンの実がしばらくなっていない気がします。 ちょっと小休止という感じでしょうか。 ...
2022年7月17日 脇芽から育てたミニトマト。 プランタ3つ分やっています。 どれもかなり大きく...
2022年7月17日 ペピーノの実が大きくなってきました。 これはもしやです。 もしかしたら収穫できるかも...
2022年7月17日 いよいよネギを収穫しました。 おそばに入れて食べましたが、美味しかったです。 やはり...
2022年7月17日 にらは結構いい感じで育ちました。 そろそろ使えそうですね。 にほんブログ村 プラン...
2022年7月17日 相変わらず虫にやられています。 大葉は生で食べるため、あまり農薬は使いたくないですよね。 ...
2022年7月17日 空心菜の葉っぱがぼうぼうです。 一度収穫しましたがあっという間に復活しました。 すご...